新型コロナウイルス感染症の影響で生活福祉資金の貸付を必要とされる方々へ
※コロナ特例貸付の緊急小口資金及び総合支援資金(初回貸付)は
令和4年9月30日で受付を終了しました。
<お問い合わせ先>
〒535-0031
大阪市旭区高殿6-16-1 大阪市旭区社会福祉協議会
☎ 06-6957-2200
受付時間:月~金曜日(祝日除く) 午前9時~午後4時
※「住居確保給付金」について(大阪市HP)
住居確保給付金は、就職に向けた活動をするなどを条件に、一定期間家賃相当額を支給する制度です。(原則3か月間、最長9か月までの間で、1か月単位の支給となり、大阪市から家主の方に直接支払います。)
※「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」について(大阪市HP)
緊急小口資金等の特例貸付について、総合支援資金の再貸付を終了した世帯や貸し付けについて不承認とされた世帯に対して「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」を支給します。
※申請期間が令和4年12月末まで延長されました。
https://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000369602.html
新着情報とお知らせ
2023-09-11
2023-07-10
2023-06-21
2023-06-21
2023-06-21
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |

・介護の相談をしたい
・生活の相談をしたい
・ボランティアの相談
・車いすを貸して欲しい
・福祉教育の相談
・生活の相談をしたい
・ボランティアの相談
・車いすを貸して欲しい
・福祉教育の相談

・ボランティアをしたい
・講座・研修
・介護予防教室
・寄付したい
・賛助会員になりたい
・講座・研修
・介護予防教室
・寄付したい
・賛助会員になりたい