新型コロナウイルス感染症の影響で生活福祉資金の貸付を必要とされる方々へ
各都道府県社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響による、休業や失業等で一時的な生活資金にお困りの方に向けた、緊急小口資金及び総合支援資金(生活支援費)の特例貸付を実施しております。
こちらは返済が必要な「貸付」であり、給付ではございません。
ご相談者さまへお願い
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送による受付とさせていただき、
来所による受付をご遠慮いただいております。
ご相談、記入方法等ご不明な点がございましたら、電話にてお問い合わせください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
<お問い合わせ・送付先>
〒535-0031
大阪市旭区高殿6-16-1 大阪市旭区社会福祉協議会
☎ 06-6957-2200
受付時間:月~金曜日(祝日除く) 午前9時~午後4時
新型コロナウイルス感染症特例による貸付資金について(大阪府社協HP)
http://www.osakafusyakyo.or.jp/sikinbu/20200325.html
再貸付について(大阪府社協HP)
http://www.osakafusyakyo.or.jp/new_information/article.php?id=488&old=
最新の情報(大阪府社協HP)
https://www.osakafusyakyo.or.jp/
緊急小口資金の申し込みに必要な書類と記入例のファイルダウンロード
借入申込書・借用書・重要事項説明書・収入の減少状況に関する申立書・確認チェックリストと各記入例 (2022-04-01 ・ 2574KB) |
総合支援資金の申し込みに必要な書類と記入例のファイルダウンロード
借入申込書・借用書・重要事項説明書・収入の減少状況に関する申立書と各記入例 (2022-04-01 ・ 2186KB) |
総合支援資金特例貸付にかかる状況確認シートと記入例 (2022-04-01 ・ 326KB) |
確認チェックリスト (2022-04-01 ・ 93KB) |
新着情報とお知らせ
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~20/56件) |

・生活の相談をしたい
・ボランティアの相談
・車いすを貸して欲しい
・福祉教育の相談

・講座・研修
・介護予防教室
・寄付したい
・賛助会員になりたい